築地の寿司屋に行ったら日本酒のPOPを頼まれた話
スタイルチェンジする人が毎日いて、そんな所でも季節を感じます
今日は、以前にもblogで書いてる築地のお寿司屋さんの話
生意気にも、行きつけの店がありまして、イイお店なので今日はご紹介も兼ねて
入り口は、こんな感じ
階段上がって、2階のお店なんですが入りにくそうでしょ
案内の方が居てくれます
階段上がると、こんな感じ
ココが入り口
店内写真は撮ってませんでしたが、カウンター席とテーブル席があって、座敷も
築地で夜もやってるお店って、結構少ないんですヨ
昼間は、すっごい混んでる築地も、夜は寂しくなり、それも風情があって素敵
浜茂鮨
東京都中央区築地4-9-5 山一漁業ビルの2階
月曜、定休
11:00~14:00
17:00~22:00
食べログはコチラから
お寿司、間違いナシ
行かれる時あったら、取手の美容師って行ったら分かってくれるハズ
そして行かれたら、ランチメニューもイイんですが、普通に頼んだ方が楽しめるかも
そして、そして、カウンター席が、絶対オススメ
店長さんと話ながら、食べて下され
築地、お店が一杯ありすぎて分からないなんて方は是非
そして新しく日本酒が入ったそうで、ちょうどイイ所に来たネって
さっそく写真撮ります
あとで、日本酒のビンだけ切り抜くので、こんな感じで撮っておくと、パソコンの作業が楽になります
そして、帰ってからパソコンで、さくっと
そして、メールで送られてきた写真
他のお酒のメニューと並んで、イイ感じ
また行かなきゃな
asian PLACE
アジアン プレイス
美容室と人が集まる場所
レンタルルームと、面貸しと、デジタルLaboと。
アジアン プレイスのホームページ
メニューなどはホームページで
ツイッターに最新の予約状況などを書いてます
接客中で頂いたお電話に出られない時があります。 手が空き次第、 折り返しのご連絡させて頂きます。
ご予約・お問い合わせはLINEなどでもお受け出来ます
〒 302-0039
茨城県 取手市 ゆめみ野3-3-17
TEL : 0297-75-7883
営業時間 9:00-21:00
18時以降は夜料金10%を頂いています。
« お陰様で、ピンチを脱出しました(T T) | トップページ | 代々木のセミナーとカラオケへ »
「グルメ」カテゴリの記事
- 死んでも食べたいラーメンを出すお店の話(2019.06.06)
- 築地の寿司屋に行ったら日本酒のPOPを頼まれた話(2019.05.09)
- 柏のPECに行ったらパエリアを頼もう♪(2019.04.23)
- 取手市役所の食堂が、意外にオシャレなパンも売ってる話♪(2019.04.20)
- 取手のベジカフェ、LICOへ♪(2019.04.18)
「デジタルLabo」カテゴリの記事
- iPad mini→iPad miniに買い換えました(2019.05.13)
- 築地の寿司屋に行ったら日本酒のPOPを頼まれた話(2019.05.09)
- iPadの充電する所が折れるなんて!(2019.04.28)
- iPhoneの機種変更をサポートさせて頂きました♪(2018.12.29)
- パソコンが徒歩ぐらいの早さから、原付の早さになった話(2018.08.28)
コメント